台湾で飯てろ

台湾&オーストラリア生活まとめ

ワーキングホリデー1年目を終えて一時帰国をします

こんにちは(*'▽')

 

わたしのワーキングホリデー生活が1年目を迎えました。もう3ヶ月ほど過ぎていますが気にしません。そこで、家庭の事情も有り一時日本へ帰る事になりました。オーストラリアに戻るのかはまだ未定です。お財布や家庭の事情と要相談です。

 

ワーキングホリデー1年目を振り返る

f:id:sia_kawase:20170527143901p:plain

わたしは、オーストラリアのワーキングホリデー1年目はずっと田舎でファームジョブをしていました。虫が大の苦手なわたしでもやり遂げることが出来てホッとしています。ファームジョブでは本当の田舎生活を満喫出来て、このような静かな暮らしも楽しかったと感じています。

 

同棲

生まれて初めて、同棲を経験しました。今までは実家暮らしだったため同棲をした事はありませんでした。やはり、一緒に住むのと、住まないのでは関係が大きく異なるのだと感じました。今までは「カップル」だったのが、「家族」の様な関係に変わっていきました。以前よりももっと、自分の素や家族しか知らない面も相手にさらけ出せるようになりました。

 

喧嘩を沢山重ねて、より深い仲になりました。

 

スポンサーリンク

 

思っていたより楽しくは無かった

オーストラリアには、毎日海でのんびりしたり、イケメンに囲まれたりと、南国リゾートの豪遊イメージを持っていましたが見事に覆されました。仕事はカジュアルワーカーのため、クビになりやすく、アジア人に対する差別もあったため、悲しく辛い部分もありました。

 

後悔したこと

もっと英語を勉強してからオーストラリアに来れば良かったなと切実に後悔しています。言葉の壁のせいで、オーストラリア人と話すことが恥ずかしいと感じていました。伝わらなかったり、聞き取れないことが多いとせっかくオーストラリアに来ても思っているように現地の方と交流できません。仲良くはなれても、もっと深く交流する事が難しいです。

 

なので、英語をしっかり勉強してから来ると仕事面や生活面がより充実したように思います。

 

今後の予定

来月の20日あたりに帰国し、それから暫く日本に滞在します。家庭で深刻な問題が発生したため、これが引き際なのかなと、感じています。家庭の状況が良くないと分かっていたし、それを押し切って、半現実逃避のために海外生活を始めたというのもあります。

 

同居人のワーホリビザは10月で切れるため、同居人は同じタイミングで台湾に帰ると言っています。同居人はオーストラリアで大学に進学するために準備を進めていますが、それも何時になるのか分からない状況です。

 

長い春は終わりを迎えようとしています。

長年の海外生活を通じて、厳しい季節にも立ち向かう準備は出来たのかな?と、思っています。また、海外で生活がしたいと思っていますし、すると思います。今のところすべては未定です。

 

残りのオーストラリア生活も楽しみます!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村