台湾で飯てろ

台湾&オーストラリア生活まとめ

パース市内のアジア食品スーパー「VHT」での購入品と値段をまとめました (part②)

こんにちは(*'ω'*)

 

今日はパース市内のアジア食品スーパー「VHT」へ行った時の購入品紹介第2弾をします👏

第1弾は日本食品を紹介しました。第2弾は「中国系食品」を中心に紹介します。わたしの同居人は「台湾人」なので、中国系食品を中心に買い物をします。中国系食品のほうが安くて美味しい物がたくさんあるので、是非参考にしてください。

 

 

siakawase.hatenablog.com

 

 

VHTとは?

 

パース市内では一番大きなアジア食品スーパーです。中国系・日本系・韓国系・マレーシア系・インド系…アジア各国の食品が揃います。冷凍食品、お菓子、調味料、インスタントラーメン、アジア系野菜が売っています。

 

VHTが取り扱うアジア食品スーパーの中で70%は中国系の食品です。中国系調味料と麺類、お菓子だけでお店の半分以上が占領されています。

 

パース駅から徒歩10分~15分かかります。

住所:

412 William St, Perth WA 6000

 

営業時間:

Monday - Friday
9:00am to 6:30pm

Saturday
8:00am to 6:30pm

Sunday & Public Holiday
9:00am to 6:00pm

 

購入品を紹介

 

f:id:sia_kawase:20170218170616j:plain

f:id:sia_kawase:20170218170611j:plain

老北京掛麺 2kg $6

蘭州拉麺 2kg $6

 

老北京掛麺

日本の「素麺」に似ています。細く、こしが無い麺です。茹でると柔らかいのが特徴です。素麺感覚で調理して、問題有りません。

 

わたしはこの麺を使用して、にゅう麺やサラダ素麺、冷や麦にして食べています。

 

蘭州拉麺

f:id:sia_kawase:20170219022058j:plain

さきほどの老北京掛麺より平打ちの麺です。こちらの麺は太さが違うだけでさきほどの麺と変わりありません。少し太い分食べごたえがあります。わたしは太い麺が好きなのでこちらの麺の方が好きです。

 

こちらのブランドからは、たくさんの種類の麺が販売されています。VHTの麺専門の棚で販売されています。種類がありすぎてどの麺を購入すれば分からない場合は、迷わず「蘭州拉麺」を購入してください。わたしの一押しです(*'ω'*)

 

日本人は麺つゆを使用したり、カツオだしと醤油などで味付けをしたスープを作って麺を食べますが、台湾人は牛骨を煮込んでだしを作り塩や酒、香辛料で味を調えたスープにこの麺を入れて食べたり、ジャージャー麺を作ったり、台湾式の混ぜそばを作って食べています。

 

f:id:sia_kawase:20170219022616j:plain

コチュジャン 500g $4

豆板醤 500g $4

 

コチュジャン

こちらは韓国の商品です。今回は、リピート買いになります。日本やオーストラリアでは、コチュジャンをその国に合わせた味に変えて販売しているものがたくさんあります。わたしは、そのようなコチュジャンは甘すぎたり、まろやかすぎたりして好きではありません。

こちらのコチュジャンは韓国のコチュジャンなので、余計な味付けが一切されていないので、気に入っています。

 

豆板醤

オーストラリアで初めて豆板醤を購入しました。中国の会社の製品です。少し甘い豆板醤です。醤油の風味もあります。中にマメが入っていて、驚きました。わたしの好きな味です。

 

f:id:sia_kawase:20170209201209j:plain

小肥羊 火鍋底料

以前別の記事で紹介した鍋の素です。以前台湾人のシェアメイトたちと鍋パーティーをした際に、教えて貰いました。特に赤色のパッケージ「麻辣火鍋」がピリ辛でお勧めです。中にはたくさんの「香辛料」とラー油が入っていて、中国本場の味が楽しめます。

 

 

siakawase.hatenablog.com

 

 

f:id:sia_kawase:20170219024446j:plain

 寧記 辣椒大王

こちらは今回買い忘れてしまった台湾の「ラー油・唐辛子」です。台湾人のお姉さんに貰ったもので、1瓶使い切りました。

 

ラー油とはまた違い、油と刻んだ唐辛子が混ざり合ったものです。これがとても美味しくて本当におススメです。ラー油の中に独特の旨味があり、癖になります。 

 

台湾人のお姉さんは、餃子の時にラー油として入れたり、ラーメンに入れたり、混ぜそばに入れたりして食べていました。もちろん炒め物にも使えます。

台湾のスーパーでも購入できるのでお土産におススメです。

 

 

以上が前回アジア食品スーパーVHTで購入した食品です。VHTへ行くと余裕で$60使ってしまいます。わたしのように田舎から出てきて大量購入する方がたくさん居るので、VHTは本当に儲かっていると思います。友人達と一緒に行くと、皆$50は余裕で超え、段ボールを抱えて帰ります。

わたしもアジア食品スーパーのオーナーになりたい…。

 

それでは、

最後まで読んで下さってありがとうございました( ˘ω˘ )

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村