台湾で飯てろ

台湾&オーストラリア生活まとめ

ワーキングホリデー1年目を終えて一時帰国をします

こんにちは(*'▽')

 

わたしのワーキングホリデー生活が1年目を迎えました。もう3ヶ月ほど過ぎていますが気にしません。そこで、家庭の事情も有り一時日本へ帰る事になりました。オーストラリアに戻るのかはまだ未定です。お財布や家庭の事情と要相談です。

 

ワーキングホリデー1年目を振り返る

f:id:sia_kawase:20170527143901p:plain

わたしは、オーストラリアのワーキングホリデー1年目はずっと田舎でファームジョブをしていました。虫が大の苦手なわたしでもやり遂げることが出来てホッとしています。ファームジョブでは本当の田舎生活を満喫出来て、このような静かな暮らしも楽しかったと感じています。

 

同棲

生まれて初めて、同棲を経験しました。今までは実家暮らしだったため同棲をした事はありませんでした。やはり、一緒に住むのと、住まないのでは関係が大きく異なるのだと感じました。今までは「カップル」だったのが、「家族」の様な関係に変わっていきました。以前よりももっと、自分の素や家族しか知らない面も相手にさらけ出せるようになりました。

 

喧嘩を沢山重ねて、より深い仲になりました。

 

スポンサーリンク

 

思っていたより楽しくは無かった

オーストラリアには、毎日海でのんびりしたり、イケメンに囲まれたりと、南国リゾートの豪遊イメージを持っていましたが見事に覆されました。仕事はカジュアルワーカーのため、クビになりやすく、アジア人に対する差別もあったため、悲しく辛い部分もありました。

 

後悔したこと

もっと英語を勉強してからオーストラリアに来れば良かったなと切実に後悔しています。言葉の壁のせいで、オーストラリア人と話すことが恥ずかしいと感じていました。伝わらなかったり、聞き取れないことが多いとせっかくオーストラリアに来ても思っているように現地の方と交流できません。仲良くはなれても、もっと深く交流する事が難しいです。

 

なので、英語をしっかり勉強してから来ると仕事面や生活面がより充実したように思います。

 

今後の予定

来月の20日あたりに帰国し、それから暫く日本に滞在します。家庭で深刻な問題が発生したため、これが引き際なのかなと、感じています。家庭の状況が良くないと分かっていたし、それを押し切って、半現実逃避のために海外生活を始めたというのもあります。

 

同居人のワーホリビザは10月で切れるため、同居人は同じタイミングで台湾に帰ると言っています。同居人はオーストラリアで大学に進学するために準備を進めていますが、それも何時になるのか分からない状況です。

 

長い春は終わりを迎えようとしています。

長年の海外生活を通じて、厳しい季節にも立ち向かう準備は出来たのかな?と、思っています。また、海外で生活がしたいと思っていますし、すると思います。今のところすべては未定です。

 

残りのオーストラリア生活も楽しみます!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

ワーキングホリデー後は就職する人が多いの?

オーストラリアやカナダでのワーキングホリデーを終えた後、多くの日本人は帰国して就職をするのでしょうか?

 

では、多くの方は帰国後にどのような職種に就くのでしょう。更に、就職以外の選択肢はあるのでしょうか。

 

ワーキングホリデーのその後を紹介します。

 

別の国へ行くバックパッカーが大多数

 f:id:sia_kawase:20170527143901p:plain

オーストラリアでのワーキングホリデーを終えた後、多くの日本人バックパッカーが別の国に行きワーキングホリデーをします。オーストラリアでのワーキングホリデーを終えた方で一番多いのが、「ニュージーランド」です。

 

わたしの先輩バックパッカーの多くがニュージーランドへ渡り、ワーキングホリデーをしています。理由としてはビザが取得しやすい事と、オーストラリアからのアクセスが便利ということです。

 

カナダへ行く方もいるのですが、ワーキングホリデーの場合、抽選があるため、申請できる期間が限られていたり、準備が必要です。そのため、オーストラリアからニュージーランドへ行く方の方が多い印象です。

 

一時帰国した時にニュージーランドのビザ申請を済ませ、オーストラリアからニュージーランドへ直接渡航する方もいます。

 

スポンサーリンク

 

価値観が変わる

もう一度別の国でワーキングホリデーをしようと決める方が多い理由は、価値観が変わるからです。海外での生活は、今までの価値観を覆されます。特に、人生働き方に影響を及ぼします。

 

海外での働き方は、人生のために働く自分が楽しむために働きます。そう、働くのは自分のためなのです。日本人の多くは、いつの間にか会社のために働くスタイルや思考になっています。

 

少しの残業なら大丈夫、自分の仕事が終わっていないからサービス残業は当たり前、会社の利益が優先…。ふと気が付くと「会社の利益>自分の時間」となっている方が多いように感じます。

 

海外で働いてみると、日本でしていた仕事以上に「やりがい」を持って仕事が出来るという方が多くいました。

 

わたしなりの例をあげると、オーストラリアで働いてみると「サービズ残業」がまったくありませんでした。全体での仕事が終了した後に、別の仕事を頼まれた場合、5分程度で終わる仕事でも必ず「タイムカードを押しなおしてからやりなさい」と言われます。

 

わたしが働いていた職場で、サービス残業をしていると、オーストラリア人のおばちゃん達から凄い勢いで止められます。日本人にとっては、少しぐらい手伝うなら良いと思うのですが、オーストラリア人は働くならその分だけお金を貰うのは当然という考え方です。

 

それほどサービズ残業と言う概念が無いのだなと、感じました。会社のためでは無く、自分の為に働く事や自分の時間を大切にする事に気づかされました。

 

自分の時間が一分でも無駄になる事はありません。働くときは働いて、それ以外の時間は自分の為に使う、生活にメリハリがつき、やる気に繋がりました。

 

その国で学生となる

f:id:sia_kawase:20170527143820p:plain

ワーキングホリデー後に多い選択肢は、その国の学生となる事です。オーストラリアの場合、学生ビザでもアルバイトをする事が出来ます。そのため、オーストラリアに残り、英語を勉強しながら働く方が多くいます。

 

オーストラリアでは週に20時間のアルバイトが許されており、夏休み等の長期休みの時はフルタイムでの就労が許可されています。そのため、生活出来るほどのお金を稼ぐ事ができます。

 

ワーキングホリデーに来ると案外英語は伸びません。仕事がメインとなると、どうしても継続的に英語を勉強する事が困難になります。そのため、ワーキングホリデー中にお金を貯めて、学生になる方が大勢います。

 

日本へ帰国する前に、何かしらスキルを身につけたいですよね。

 

日本で就職する方は…

ワーキングホリデー後に日本で就職する方は、技術職や専門職の方が有利です。以前日本で働いた経験が有る方は、帰国後すぐに再就職したという話を聞きます。技術職や専門職の場合、再就職には苦労しなかったと良く聞きます。

 

日本で働いた経験が無かったり、フリーターからワーキングホリデーへ来た方は、派遣社員になる方が多い印象です。

 

英語を使用する職種

ワーキングホリデーで数年海外に滞在していただけでは、英語を使用する職種に就くのは難しいでしょう。日本には海外留学を経験した方や、帰国子女の方が多くいます。

 

ビジネスで使用する英語と日常会話で使用する英語は違います。ワーキングホリデーで学べる英語は、日常英会話が中心です。英語を使った職業に就きたいのなら、ワーキングホリデー後に、語学学校で英語を専門的に学ぶ事もおススメです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

香港の海鮮ラーメンと蝦ワンタン麺に挑戦!絶品でした

こんにちは(*'▽')

 

今日は、オーストラリアで販売されている冷凍食品の「ラーメン」について紹介します。冷凍食品コーナーで「ヌードル」の文字を見て迷わず購入しました。わたし達が購入したものは、「香港」と「タイ」の海鮮ラーメンです。海鮮系のラーメンを食べたのは久しぶりで、しかも美味しかったので気分上々でした。

 

香港シーフードヌードル

f:id:sia_kawase:20170525005015j:plain

・香港シーフードヌードル $3(セール価格)

・エビのワンタン麺 $3(セール価格)

 

中華系のラーメンを選びました。このシリーズには、他にもタイのトムヤムクンヌードルもありました。オーストラリアのトムヤムクンは未知の味だったので、今回はオーソドックスな絶対美味しいであろう中華にしました。

 

セール価格は半額ではありませんでしたが、20%オフぐらいはありました。

 

エビのワンタン麺

f:id:sia_kawase:20170525005827j:plain

 

ぷりんぷりんしているエビのワンタンが4つ入っています。このワンタンがとても美味しくて、感動しました。今でもワンタンの触感と旨味が口の中に残っています。長い間海鮮を食べていないわたしにとっては、神の恵みのようでした。エビのワンタンというのもポイントで、お肉のワンタンよりも好きです。

 

スープは海鮮の旨味が効いていて美味しかったです。中国や台湾に居たときに食べたどこか懐かしい味です。旨味が効いているのに優しい味で、日本人の方にも親しみのあるスープです。

 

ハーブのような、パクチーのようなスーッとする味が微かにしました。わたしは、パクチーが苦手なのですが、パクチーでは無いと感じました。それに似たスーッとする味、でも美味しく感じるほどの、程良い刺激でした。

 

麺はツルツルで食感の良い細麺です。

 

調理前

f:id:sia_kawase:20170525005659j:plain

 

スポンサーリンク

 

香港シーフードヌードル

f:id:sia_kawase:20170525010745j:plain

 

こちらはすり身やワンタンが入っています。スープは先ほどのエビワンタン麺と同じでした。海鮮スープにスーッとする薬味の入った絶品スープです。

 

台湾人の同居人からしてもとても美味しかったようで満足していました。ちなみに、同居人がこちらの香港海鮮ラーメンを食べて、わたしがエビワンタン麺を食べました。

 

調理方法

f:id:sia_kawase:20170525005632j:plain

 

カップの内側に線が入っているので、そこまで水を注ぎ、電子レンジで4分ほど加熱すれば出来上がりです。

 

同居人は健康に悪いので電子レンジは極力使用しないようにしています。そのため、お鍋で作りました。

 

至福のひと時

久しぶりに袋麺以外のヌードルを食べました。更に海鮮も食べる事ができて嬉しかったです。普段は、蝦や魚は少し高いので購入しません。同居人は、買っても良いと言ってくれるのですが、調理する側としては、責任感や重圧を感じるので遠慮しています。

 

同居人は沢山食べるので、蝦は特に1パックでは足りません(涙)

 

ちなみに、このラーメンを食べる時に、同居人はこれだけでは足りないだろうと思ったので、半ライスを提供しました。すると、同居人はどうやって食べればよいのか迷い始め、爆笑しました。

 

日本ではラーメンとご飯を一緒に食べる事は一般的ですよね。台湾人からすると、ご飯とパンを一緒に食べる感覚で不思議だったようです。

 

「ねぇ…どうやって食べるの(´・ω・`)」と、聞かれた時に改めて文化の違いを感じました。

 

更に日本人は、ご飯とラーメンと餃子を一緒に食べる事もありますよね。台湾人からするとかなり奇妙な光景で、パンとご飯とパスタを同時に食べている感覚になるでしょう。

 

オーストラリアに来た際は、是非お試しください。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

オーストラリアの激甘いケーキ

こんにちはー(^ω^)

 

先週スーパーでホールケーキが「$4」で販売していました。先週はわたしも同居人も無性に甘い物が食べたかったため、迷わず購入しました。海外旅行が好きな方は想像できると思いますが、海外のケーキはとにかく甘い。甘さを追及したケーキが勝ちのような雰囲気があります。

 

激甘ケーキさん

f:id:sia_kawase:20170523210217j:plain

 

スーパーで売っているケーキなので味のクオリティーは求めることが出来ません…。真っ白か真ピンクの2種類があります。わたしは迷わず白を選びました。

 

f:id:sia_kawase:20170523210436j:plain

 

日曜日の昼食を兼ねた朝食に紅茶といただきました。

 

ケーキの上にかかっている白い粉は、塩と砂糖が混ざり合ったものでした。甘いのだろうと想像して食べたら「微妙にしょっぱい」。少し驚きました。甘さを引き立てるための塩なのか、甘すぎて食べられない人への救済法なのか、どちらでしょうか(^ω^)

 

わたしは、この塩のおかげで食べきれました。「あ、甘すぎるぅううう」という時に、しょっぱさを感じ、救われました。

 

スポンジケーキに挟まれているのは、生クリームとピンク色の激甘ソースです。生クリームよりも甘いソース、一般的なソースは生クリームの甘さにかき消されますが、生クリームを掻き消すほどの甘さで対抗してきました。

 

ピンク色だったので苺ジャムを想像していましたが、激甘な苺ジャムなのか、まったく別のソースなのか、分かりませんでした。

 

同居人のお気に入り

やはり日本人と台湾人の感覚は違うようです。そういえば台湾に滞在していた時もケーキはボソボソ甘めでした。同居人は甘いクリームが気に入ったようで、お皿についたクリームまで舐めていました。(引きました)

 

スポンジ+クリームだったら美味しく頂けました。日頃のストレスで超絶甘い物を欲している方にはおススメです。

 

帰国前にはパースのケーキ屋さんでケーキを食べたいです。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

 

【おススメ】

リゾートバイトで月20万円貯金した話 

国際恋愛 台湾人彼氏と日本人彼氏の違い 

ジブリのとろとろチーズを完全再現したピザに感動 ~ Dr. Oetker ~

こんにちは(^ω^)

 

今日はオーストラリアで売っている、チーズがトロトロでとろける衝撃のピザを紹介します。ジブリやハイジのあの分厚くとろけるチーズを連想させる、夢のようなピザです。

 

Dr. Oetker Papa Giuseppi's 

f:id:sia_kawase:20170517003837j:plain

 

販売価格:$8

購入価格:$4(半額セール)

 

わたしが購入したのは、「BBQ」、「Hawaii」、「Supreme」、「Four Cheese」です。他にも期間限定で「Cheese Burger」味なども売っていました。種類が豊富で本当に迷います。

 

わたしと同居人はとりあえず定番の味4種類を選んで購入しました。

 

そして値段は、他のピザと同じぐらいです。オーストラリアの冷凍ピザは500gで大体$8前後です。

 

特徴

このピザの特徴は、生地が分厚いことです。そのためかなり食べごたえがあります。オーストラリアのピザは生地が薄い~中間ぐらいの商品が多い印象です。パンのような分厚い生地が好きな方にはとても嬉しい商品です。

 

同居にはまさに、ピザは分厚い生地が好き派です。確かに台湾ではピザは分厚い生地が一般的でした。ちなみに、わたしは薄い生地が好きです。

 

For Cheeseがヤバい

f:id:sia_kawase:20170517015137j:plain

 

わたしがとにかくおススメしたいのがこの、「Four Cheese」です。真ん中のくぼみに4種類のチーズが溶けあい、とろとろ状態です。ピザを切るとチーズの層が出来ており、衝撃を受けました。

 

チーズと生地の間にはミートソースが入っています。そして、ピザの周りのがドーナツのようになっており、中にミートソースが入っています。日本のピザに似ていますね。周りにソーセージが入っていたら興奮度MAXでした。

 

本当にとろとろ…真ん中のくぼみは生地が薄めになっており、ほぼチーズとミートソースだけで形成されています。そのため、あまりのとろとろさに上手く持てず、フォークで食べました。

 

チーズ好きには是非試してほしいです。

 

焼く前はこんな感じ

f:id:sia_kawase:20170517020041j:plain

 

焼く前です。すでにチーズで埋め尽くされています。昔流行したチーズ星人を思い出します。「チ、チ、チ、チ、チ…」

 

定番の味は安定の美味しさ

「BBQ」、「Hawaii」、「Supreme」、オーストラリアではド定番のこの味達は、安定の美味しさでした。特に「Supreme」がお気に入りです。わたしは「サラミ」が好きなので、生地とチーズとサラミの独特な塩気がたまりません。

 

サラミだけつまんでしまったりもします…(^ω^)

 

Dr. Oetkerと言えばRistorante

f:id:sia_kawase:20170517020517p:plain

 

ピザと言えば、RistoranteのMozzarellaです。今のところ、このピザを超える冷凍ピザは現れていません。甘くないバジルの効いたトマトソース、薄い生地、美味しいチーズ…最強です。

 

オーストラリアは沢山の冷凍ピザが販売されています。お土産に持って帰るのは無理ですが、冷凍食品コーナーを是非覗いてみて下さい。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

 

【役立つ情報】

・一押ハンバーガー

オーストラリア Buck's Diner で激うまハンバーガー

・Mc cainの冷凍ピザ

オーストラリアのピザは…安い・美味しい・手間いらず

 

オーストラリアに持ってきて無駄だった物…

こんにちは(*'▽')

 

前回オーストラリア準備編、持ってきて良かった物を紹介しました。今回は日本から持ってきて無駄だった物を紹介します。今回も「西オーストラリア目線」で紹介します。

 

持ってきて無駄だった持ち物

1.お弁当箱

わたしはオーストラリアには「お弁当箱は売っていないのでは?」と、心配してお弁当箱を持ってきました。実際に使用する場面はありますが、お弁当箱は使わず、現地で購入したタッパを使用しています。お弁当作りに手間をかけている時間は無いので…。

 

2.地球の歩き方

地球の歩き方オーストラリア編を持ってきましたが、一度も読んだことがありません。やはり今はスマートフォンで検索します。

 

3.丈の短いワンピース

丈が短くてヒラヒラしたワンピースは、風が強いためほとんど着る機会がありません。1年間田舎で生活しているという理由もあります。

 

4.大量の生理用品

発展途上に行っていた経験から海外に行くなら生理用品は必須と思っていましたが、オーストラリアの生理用品は種類が豊富で心配ありませんでした。わたしは生理用品でかぶれた事が無いので、敏感肌で無いかたは心配ありません。

 

しかし「タンポン」を使用している方、日本人女性の方がオーストラリアのタンポンは使い勝手が悪く、日本から送ってもらったと言っていました。そう言っていた方が2名いたので、相性があるようです。

 

5.食器類

コップ、箸、タッパ…すべてオーストラリアで安く手に入りました。箸は中華系の方が使用するタイプの物が売られています。しかし、自炊する者としては木製の菜箸があると便利だなと思います。代用品は売っているのでわざわざ持ってくる必要は無いかと思います。

 

日用品はすべて購入できます

前回紹介したコンタクトレンズ等の手に入りにくい物以外はオーストラリアで購入できます。服、日用雑貨、電化製品…特にこだわりが無ければ何でも購入できます。

 

なので、1ヶ月生活できるほどの日用品を持ってきて、後はスーパーの広告をチェックしながら安くなった時に購入するのが一番の節約になります。オーストラリアのスーパーでは週ごとにセール対象商品が変わり、食品~日用品まで対象となっています。半額セール時に上手く購入出来れば、日本より安く購入できます。

 

オーストラリアで化粧をする予定の方へ

  • カラーコンタクト
  • オイルクレンジング
  • 付けまつ毛(高い&種類が少ない)
  • 付けまつ毛のり
  • 化粧水

 

西オーストラリアでは、これらが非常に手に入りにくいので、こだわりのある方は家族に送ってもらう手配をしてもらったり、自分で持ってくる事をおススメします。特に接客業をしたい方、化粧は必須ですよね。気を付けて下さい。

 

オーストラリアに持ってきて良かった物

www.hikachutrip.com

 

これからワーキングホリデーや留学に来る方、楽しい生活が送れる事を祈っています!

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

 

【関連記事】

・オーストラリア ファッション

オーストラリア人女性のファッション事情を詳しく紹介します

・ワーホリ英語学習

ワーホリ前に絶対にしておくべき英語勉強法

 

大好きなデイリーミルクチョコレートのオレオ味を購入

こんにちは(^ω^)

 

先週買い物に行った時に、わたしの大好きな「デイリーミルクチョコレート」が半額で売っていました。わたしと同居人は大喜びで食いつきました。

 

わたしはいつもシンプルに「ミルクチョコレート」を買うのですが、同居人が「食べたこと無い味選んで」と言ってきたので、(しぶしぶ)どれを買おうか眺めていました。

 

わたしは、一度食べて美味しかった物をずっと買い続ける習性があり、中々新商品や他の商品を買いません(._.)

 

保守的。

 

f:id:sia_kawase:20170512192927j:plain

 

デイリーミルクチョコレートは種類が多いので選ぶのが面倒だったりもします(^ω^)

 

これだけ種類があって未だにミルクチョコレートしか食べたことが無いわたしも凄いかもしれない…?

 

デイリーミルクチョコレート オレオ

f:id:sia_kawase:20170512193206j:plain

 

パッケージの絵が可愛い♡

こんな感じの優しいイラストが好きです。

 

数ある中から「OREO」を選びました。どの国でもオレオは大人気ですね。シェイクにオレオ、アイスにオレオ、チーズケーキにオレオ、何とでもコラボして、はずれが無い。「OREO」と書いてあるだけで「絶対美味しい!」と思ってしまいます。実際美味しいのですが…☺

 

そのオレオパワーに惹きつけられて、購入しました。

 

f:id:sia_kawase:20170512193835j:plain

 

やはり…激(゚д゚)ウマー

 

流石オレオ様です。板チョコの中にオレオが挟まっていました。これは芸術。噛むとオレオのあのガリガリ、じゃりじゃり感があります。それって美味しいの?と、疑問に思うところですが、オレオだから許せるところがあります。

 

甘さは普通のデイリーミルクチョコレートと同じぐらいの甘さ。見た目は強烈に甘そうですが、甘党のわたしには程良い甘さでした。白い部分はホワイトチョコレートだと思います。また買おうと思えるほどの美味しさでした。

 

デイリーミルクチョコレートはお土産にピッタリ。わたしはティムタムよりオーストラリアの板チョコの方が好きです。巨大なデイリーミルクチョコレートの板チョコも売っているので、ちょっとしたお土産はオーストラリアのスーパーで購入するのも楽しいですよ。

 

紅茶と共に

f:id:sia_kawase:20170512194953j:plain

 

我が家にある紅茶です。わたしがよく購入する紅茶が「TWININGS English Breakfast」「EXTRA STRONG」です。正直お茶の違いは良く分かりません。ですが、香港人の友人のおススメでいつも購入しています。

 

ちなみにコーヒーの違いもよく分からない派です。コンビニのコーヒーとスタバやドトールのコーヒーは違いがあるのでしょうか?安っぽい女でゴメンナサイ🙇

 

f:id:sia_kawase:20170512195427j:plain

 

左の方は特大サイズセットの紅茶です。これ1箱あったら当分は紅茶を買わなくても良いぐらいです。こちらの「Tetley」の方がかなり安いです。同居人は質よりも安い商品を買う派なので、特大サイズを見て喜んで買ってきました。まだ紅茶あるけど…と、ツッコみましたが気にしない。果たしてオーストラリアに居る内に飲みきれるのでしょうか…。

 

という訳で、寒い日は特に温かい紅茶とチョコレートは最強です。

 

オーストラリアに来た際は是非お試しください。次回はまた味の幅を広げてみようかな…と、考えております。わたしにとって、未知のフレーバーを挑戦していきます。脱マンネリ。

 

ひかちゅーの挑戦は続く…

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村

 

【関連記事】

オーストラリアのイースター限定チョコレートが不思議&可愛い

パースに来たら絶対に行く台湾のドリンク店を紹介します ※タピオカミルクティー